品川
9月っすね。10年来の友達に誘われて麒麟のライブを観に行ってきました。ステラボールは良いハコでした。以前落語の仕事をしてた事から落語に興味を持って、今では時間が合えば観に行くようになったけど漫才を生で観るのは2回目ぐらい。とにかく勢いがあって吸い込まれました(笑)家に帰りながらずっと考えてたのはコンビってすごいなということ。どんな確率であんなに良い相性の人と出会えるんだろうってすごく思った。しかも2人であれだけのお客さん沸かせる完成度には脱帽でしたし、2人以外は誰もいなくても良いと心底思えた。「本当に合う人というのは探すんじゃなくて自然に出会うものなんだ」と昔テレビで北野武さんが言ってたのをふと思い出した。ジャンルは違うけど理想のバンドっていうのは好きな音楽が同じということよりも、良い出会いかたが出来たかどうかなのかなと。FABLESのCDに参加してくれたジャズミュージシャン達との出会いも自分にとっては宝物だったし。忙しい中でもチャレンジ精神があって前向きで、言うべきことはちゃんと言える人柄。すごく人間らしいと思う。とにかくいろんな事に気付かせてくれた素晴らしい内容のライブでした。濱ちゃん、サンキュ!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント